2012年08月06日

楽通 4周年記念&勉強会!!

7月4日に楽通は、4周年を迎えました!
楽通は歴史を重ねる事が出来ました。そんな喜びを、日ごろから楽通と関わっていただいてる皆様と今年もこのような会が持てました事を嬉しく思います。

今回の会場は、フローラルイン姫路さんの人情ビュッフェさんでの開催で、天候に左右されたり、蒸し暑かったり、蚊などの心配の無い会場で、涼しくお酒を楽しめたのではないかと思います!!

また5周年に向けて楽通社員共々、頑張って参りますので、よろしくお願い致します。


  

Posted by 感動会社楽通 at 13:54Comments(0)すべてはお客様のために

2012年07月23日

RAKUTSU Press vol.005のプレゼント

RAKUTSU Press vol.005のプレゼントは…
スマートペット
今なら…当たる確率は高い!!
ぜひぜひ!!ご応募くださいませ!!
応募方法はRAKUTSU Pressをご覧くださいね。


  

Posted by 感動会社楽通 at 22:51Comments(0)すべてはお客様のために

2011年08月01日

楽通3周年記念パーティーのご案内

8月になりました。毎日毎日、暑い日が続きますね…。
こんなに暑い日は、ビールでも飲みたい!!と思いませんか?

感動会社 楽通は、おかげさまで7月4日で無事…3周年
迎えることができました!!
お客様や、たくさんの皆さまに支えられ4年目突入です。
本当にありがとうございました。

そこで、毎年恒例の「ドキドキ!!夏!!楽通からの感謝を込めて!!(サブタイトル)」
3周年記念パーティー


↑写真をクリックすると拡大されます。

開催いたします!!是非、お友達、ご家族みんなでご参加くださいますよう
よろしくお願いいたします。先着50名様となっていますが、只今、若干
の空きがございますので至急ご連絡ください。

<3周年パーティー>
日時:8月6日(土)18:00〜
場所:イーグレひめじ 姫路城展望ビアガーデン
会費:4,000円(お土産付)


パーティーの前には、とってもお久しぶりの楽通勉強会
開催いたします。この3年間の楽通の奇跡的で衝撃的な
話や、4年目新★楽通の話を盛り込んだ
内容となっていますので…こちらの方もご参加くださいますよ
よろしくお願いいたします。

<楽通勉強会>
日時:8月6日(土)16:00〜17:30
場所:納屋工房
会費:1,000円


パーティー・勉強会参加の方は↓こちらまでご連絡下さい
感動会社 楽通 TEL.079-260-6837
参加者の人数、氏名を忘れずお伝えください。
よろしくお願いいたします。

  

Posted by 感動会社楽通 at 16:26Comments(0)すべてはお客様のために

2010年01月04日

2010年新年ごあいさつと合い言葉発表!!

新年明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。


そして年賀状を見てこのブログを見て頂いた皆様有難うございます。

このブログでは楽通の活動や広告関係の話、従業員のしまちゃんの
近況報告など掲載しています。今後も見に来てください。

まず年賀状に書いてある合言葉は下のユーチューブの動画を見て
合言葉をお答えください。合言葉は年賀状に書いてある
楽通のTEL079-260-6837かメールrakutsu@live.jp、また
ブログコメントで合言葉とお名前を田村までご連絡ください。
先着20名様まで素敵なプレゼントがございます。
では、動画をご覧ください。



さらに!!先着に間に合わなくても1月9日(土)までに
合い言葉を言うと抽選で1名様
ネスカフェバリスタ当たります!!

また、宛名面の下にあるタムラくじの番号が書いてあります。
その番号と同じ番号がこのブログにある下記の番号一覧に
あれば…ブログに当選番号とお名前をコメントしてください。
電話・メールでもかまいません。
こちらも素敵なプレゼントを差し上げます。

第3回タムラくじ当選番号

No.1007 No.1008 No.1011 No.1015 No.1017 No.1018
No.1019 No.1027 No.1028 No.1030 No.1031 No.1032
No.1041 No.1042 No.1044 No.1045 No.1046 No.1050
No.1052 No.1055 No.1059 No.1060 No.1065 No.1072
No.1076 No.1079 No.1080 No.1081 No.1086 No.1088
No.1090 No.1091 No.1096 No.1098 No.1103 No.1104
No.1106 No.1116 No.1117 No.1118 No.1123 No.1125
No.1146 No.1149 No.1150 No.1151 No.1154 No.1167
No.1168 No.1170 No.1185 No.1187 No.1193 No.1229
No.1235 No.1287 No.1293 No.1319 No.1329 No.1347
No.1356 No.1369


当選されている方はお手数ですがご一報頂きますとプレゼントを
送らせていただきます。よろしくお願いいたします。

今年も「感動会社楽通」を
よろしくお願いいたします。
  

Posted by 感動会社楽通 at 00:00Comments(3)すべてはお客様のために

2009年09月16日

チャリティバザー来て下さい

今日、お客様でもある NPO法人 はなの家 主催の
チャリティバザーの打ち合わせをしていました。
11月8日(日)姫路みなとドームで行います。
フリーマーケットやフードコーナー、キッズコーナー、
そして舞台発表会といろいろ一般の方が喜んで頂ける
内容になっています。

また福祉コーナーも併設して…
介護のことなどのお悩みやご興味ある方々に
理解を深めて頂くコーナーなど盛りだくさんの
イベントです。

今回初めて参加させて頂くのですが、
来場者数の目標をなんと3000人に設定したので
大変ですができる範囲で頑張ってみて
実際どれくらいの集客が出来るか今から楽しみです。
学際の気分で頑張ります。

皆様もぜひご来場ください。
また当日の出店者&ステージでのパフォーマンスを
してくれる方々も募集しております。
もしご興味がございましたら、
はなの家TEL.079-268-0087までご連絡ください。
お待ちしております。
  

Posted by 感動会社楽通 at 22:53すべてはお客様のために

2009年01月01日

年賀状合言葉&当選番号発表

皆様、新年明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。

そして年賀状を見てこのブログを見て頂いた皆様有難うございます。
このブログでは楽通の活動広告関係の話、
従業員のシマリスしまちゃんの近況報告など掲載しています。
今後も見に来てください。

まず年賀状に書いてある合言葉は下のユーチューブの
動画を見て合言葉をお答えください。合言葉
年賀状に書いてある楽通のTELメールで田村までご連絡ください。
先着20名様まで素敵なプレゼントがございます。
では、動画をご覧ください。



また、宛名面の下にあるタムラくじ手書きの番号が書いてあります。
その番号と同じ番号がこのブログにある下記の番号一覧にあれば

ブログに当選番号お名前をコメントしてください。
電話・メールでもかまいません。
こちらも素敵なプレゼントを差し上げます。

では番号発表です。
当選番号
20・40・60・80・100・120・140・160・180・200
220・240・260・280・300・320・340・360・380・400
420・440・460・480・500・520・540・560・580・600
620・640・660・680・700・720・740・760・780・800

以上です。

最後に、皆様を癒してくれる動画をお届けいたします。




それでは今年もよろしくお願いいたします。



  

Posted by 感動会社楽通 at 00:38すべてはお客様のために

2008年11月21日

これからの印刷会社の進む道

最近、印刷会社の業界がすごく悪くて関係者が口を開ければ
「こんなに悪かったこと今までないよ」
と嘆きの声ばかり聞きます。確かに…どの業種も今調子が良くて
印刷物が増えている業種がなくて、発注が合っても今までより
ロットが少なかったり、同じ量もらっても価格が下がっていたり
といい要素がないのが現状です。

僕も印刷物の仕事は多いので同じ環境にはいるのですが、いろんな
お客様と話させて頂くと印刷物、特に販促物ツールなどの売上に
直結しているものは、やっぱりやっていかないといけないとお考えの
お客様は圧倒的に多いです。でも今までと同じものでは反応がないし
売上UPには正直つながってなく、新しい提案や企画を求めておられたり、
今話題のクロスメディア集客方法などもっと知りたい
と思われている経営者さんや担当者さんがほとんどではないでしょうか?
これからの印刷会社の営業はそこに着目し、いかにお客様にあった
販促方法やツールを作れば反応率が上がるか考え、お客様の目線で
ご提案するしか生き残る道はないと思います。そうせずに相変わらずお客様の
顔色を伺いながら価格を下げる提案しかしなかったら、結局は自分で自分の首を
絞めているだけです。自社で出来ないことでもいいんです。出来ないことは周り
にいるパートナーにまかさればいいんです。

今、何が求められていて何が最優先か本当に考えていかないと
この業界の存在価値がなくなってしまいます。原点は…
お客様の為、お客様に役立つ為に何が出来るかではないでしょうか。

喜んでもらったり

相談されたり

ラジバンダリ!!



そういう関係作り、目指しましょう!!

今日の楽通あるある

朝一事務所に来てすることは従業員のシマリス
「しまちゃん」にひまわりを与えることです。
(いいかげんなついてチョーダイ!)



  

Posted by 感動会社楽通 at 17:25すべてはお客様のために

2008年08月22日

講習終わりました

前回、報告いたしました営業道場での
講師としての発表が…
昨日無事終わりました!!

幸いか残念なことにか参加者が少なくて、
知っているメンバーさんばかりだったので
緊張もせず、なんとか話しきれました。

最初は、ストーリーを考えていなかったのでガーン
取り留めのない話になってしまいましたが
独立に至る経緯や今までの営業スタイル、
これからの夢など結構濃い内容で伝えたい
事が話せた気がしました。

でも、2時間話すのは途中で苦しくなると思ったので、
質疑応答形式に持って行こうと考え、1枚の紙に
箇条書きで本のタイトルのように興味を持ってもらえる
ような内容を書き出して、一人ずつ質問を
してもらう形をとりました。

そのおかげで、質問に答えることに集中できて
あっという間の2時間となりました。

今回の機会を作ってもらって、最初は正直…
あまり乗る気ではなかったのですが、
皆様の前で話させてもらってよかったと思いました。
一番よかった事は、話していながら
こんなことを考えていたんだよな
と改めて思い出しました。自分の事ながら
昔は熱かったなぁとか実感できました。
こんな機会がまたあるかは分からないですが、
今回の話よりもっとうまく今以上に身のある話が
出来るように頑張ります。


※質問用紙見本
  

Posted by 感動会社楽通 at 21:41すべてはお客様のために

2008年08月19日

木曜日講師します

皆様、こんばんは。お盆はゆっくり過ごせましたでしょうか?

僕は、終日溜まりに溜まっておりました
お客様の提案書を作成する為に、事務所でこもって
デスクワークをしておりました。

ただ、そう言っても家族の皆様が許すわけもなくガーン
あわてて宿を探して見ましたがお盆はどこも一杯で、日、月で
丹波笹山にある「ユニトピアささやま」のコテージを借りて、
バーべキューをしてました。夜は寒くてびっくりしました。

そして休み明けのスケジュールを改めて確認してビックリ!
前々から言われていた僕が所属しています、日本営業道場
という営業を科学的に勉強する会が、月1回行われていて
その姫路道場と言うものに参加させてもらっているのですが、
その会で今度の木曜日に、なぜか講師として来られてい
る人の前で、日々行っている営業活動の話や、
なぜ独立を決意したかとか効果的な印刷物の話などについて
話さなければならないのです。

1月前から言われていた事ながらあっという間オドロキ
後2日になっていました。内容は考えているよう
な考えていないような感じなのですが、せっかくの機会なので
少しでも聞きに来られた人に日々の営業活動のお役に立つ
ような内容にして実践でなにか使ってもらいたいと
言う想いがあります。

多分、自分の営業のやり方は完全我流で
セオリー的なやり方ではなく、皆様に当てはまるとは
思えませんが、自分が今までお客様の為にを
モットーにやってきて受け入れられている部分を
聞いてもらって、新しい気付きや反面教師でもいいので
刺激になってもらえればと今は考えています。
 
もし、物は試しに聞いてみようと思われる方がおられましたら
木曜日7時から姫路の駅前にあるじばさんビル
お越しください。荒いざらいお話します。初めての方でも
全然OKです。終わってから懇親会もありますので
そちらでダメ出しして頂ければ幸いです。



講演する内容です。

次回の姫路営業道場は、8月21日 (木) です
   時 間  18:30~受付 19:00~21:00
   場 所  姫路 じばさんビル 
8月度は田村 慎太郎さんの初講師です
内容  トップ営業マンとは、営業道場で学んだこと
独立・現在に至るまでの心境、今後の抱負
名刺、パンフ、印刷物などを活用した営業ツールの
活用の仕方

皆さんが使っている名刺、パンフ、印刷物はお客様から
見て次回に会ってみたい、試してみたい、使ってみたい
というツールになっていますか?
次の日には忘れ去られたものになっていませんか?
その他大勢のものになっていませんか

田村さんが貴方の大事な名刺、パンフ、印刷物・・を
最高の武器に変える内容になります。
今まで何回も何回も通って築いた人間関係が
1/3~1/4の時間で作れます
来月はお盆明けでなまった身体を、ビシッと正します。
ぜひご参加下さい
田村さんからは「皆様のお持ちのパンフレットや過去の
チラシ等あったらお持ちしていただければそのときか
後日添削いたします」とのことです。


営業道場のHPとブログのアドレスも記載しておきます。

日本営業道場ホームページ
http://www.eigyo-do.com/index.htm

てんこ盛りブログ
http://eigyou.tenkomori.tv/e47604.html


前月の営業道場風景
  

Posted by 感動会社楽通 at 23:28すべてはお客様のために

2008年08月11日

横浜から帰ってまいりました

昨日の朝早く姫路に到着いたしました。

夜行バスでの行き帰りだったのですが…
感想は寝れませんでした。と言うのも
多分一番後ろの席だったからだと思うのですが、
足元がすごく熱くて靴を脱いだらとても
じっと出来ないくらいの熱さでした。
なので途中の休憩で氷を買ってきて
足においてやっと寝れました。
やっぱし新幹線がいいと思った今日この頃です。

横浜は全国にいる同士が月一で集まる勉強会の為
に行ったのでした。沖縄・新潟山梨・神奈川・東京
といろんなところからやってきてました。

前も少し話しましたがロイヤルティマーケティングと
言って、今までと違った切り口でお客様の売上や
来店数を増やすお手伝いをする事に真剣に
取り組む集団として立ち上がった会です。
実際に全国のスーパーやガラス館、JAなど様々な場所で
取り組みが始まっています。経営者はもちろん、従業員から
パートさんまで全員を巻き込んでだめなものはだめ、
いいことはほめると言った当たり前のことを
全社で進めるお手伝いをしています。
また今までになかった既存顧客の選定をして
ピンポイントにDMなどを使った囲い込みを
徹底的にすることでお店の特徴やブランド力を
つけて地域1番店にする試みをしています。

僕はまだまだ真髄まで極めていませんが、
本当にお客様に喜んでもらえる日まで
勉強実践を積んで行きたいと思っています。
また少しずつ紹介できればと考えております。


※渋谷のモヤイ像  

Posted by 感動会社楽通 at 21:22すべてはお客様のために

2008年07月22日

初めまして感動会社楽通田村です。

皆様、初めまして。
この度晴れてこのてんこもりでブログを
書くこととなりました田村と言います。

13年間働いていた某印刷会社を退職して、
7月4日の独立記念日に感動会社 楽通を立ち上げました。

楽通は、印刷物を中心としたお客様の販促物や
売上UPにつながる企画などを考える会社です。
このブログを通して、僕と楽通を知ってもらい、
皆様のお役に立てる情報などを発信して行きます。

内容はまだすべては決めていませんが、
日々の営業であった出来事や出会った人を
紹介する楽通営業日記
お客様に提案した企画や販促の数々を紹介する
すべてはお客様のために
唯一の社員シマリスの「しまちゃん」の様子など写真でお見せする
しまちゃんは今日も元気です
など考えています。



なるべく皆様に分かりやすく
親しみやすいブログにして行きますので、
これからよろしくお願いいたします。  

Posted by 感動会社楽通 at 20:06すべてはお客様のために