2011年02月19日

2011年度 楽通勉強会第1回目

1月は行く、二月は逃げる、三月は去る。
っと言われるように、時間が過ぎるのが早く
感じる時期ですが、皆様時間は足りてますか?


時は金なりと言いますが、実際のところ、
金を出しても時間は買えないですよね~。
時間はダイヤモンドよりも貴重だ!!


さて『時間が…納期が…』っと、普段言い慣れない
台詞を口にしてる寺本ですが、1月は
新年会でしたので、この2月から本格的に
楽通勉強会が始動しました!!


年始(と言っても二月だけど)だから勉強会の
ネタは今年の目標を決めるぞ~!って事で、
始まったのですが、今回参加いただいていた中に、
業務品質向上のコンサルティングをされてる
Endo Method Laboratory の遠藤さんがいました。


遠藤さんの品質管理に対する話が面白すぎて、
急遽内容を変更して、品質管理とは?の
お話をしていただきました。


品質管理、クオリティーコントロール(QC)、
日本の製造業においては、QCサークルってのが
あったと思います(最近はISOの登場もあり、
ほっとんど聞きませんが)。


僕が勤めだした頃、印刷会社さんとかでも
されてるのを見たことがあって、製造部門、
営業部門、経理総務などもやってましたよね。
QC七つ道具!とか言ってたんですが、
七つがなんだったか忘れました…タラーッ


テイラーの科学的管理法が発明されて以来、
様々な管理手法などが出てきてますが、品質管理に
おいて、不良品をださないようにするのは、
昔も今も血道を上げてる業者さんが多いはずです。


工程分析、作業手順書、オペレーターのスキルマップ作成、
フィードバックetc、常時アバウトな僕には
別の世界の出来事に感じます。


そんな日本のQC活動を参考にして、新しく欧米で
実行されたシックスシグマってのがありますよね。
一時期、本屋さんによぉ~並んでましたが、
最近はあまり見ないですね。


細かい話は知らないし、できませんが、要するに
100万回作業して、3回ぐらいしか不良がでない、
その数値が6シグマとかいう単位だった…はず…?


突き詰めると、小難しい話になりがちなんですが、
遠藤さんの話はメチャクチャ分かりやすくて、
聞いてて面白いのですニコニコ


小難しい話を、僕の様な素人でも聞いて分かる様な、
表現にして話してもらえるってのは、非常に興味深かったです。


楽通でも、堅い話にならず、やわらか~く分かりやすく
そしてタメになる。って情報を提供して行きます!
それが、『石の裏側』です!



綺麗な河の石の裏には、以外と「おっ!」っという
発見があります。普段見えない生物の発見などですね!
その発見にちなんで、『石の裏側』と名付けましたチョキ



皆様、よろしくお願いします!!  

Posted by 感動会社楽通 at 09:53Comments(0)楽通営業日記

2011年02月01日

ビジネスマッチング!

皆様こんばんわ。厳しい寒さが続いてましたが、
体調はいかがでしょうか?僕はいたって健康です。


さて、先日の1月27日は、大阪商工会議所の
ビジネスマッチング商談会に出展してきました!
楽通ブースに足を運んでいただいた皆様には、
本当に感謝しております。ありがとうございます!


今回の当社の目玉は、楽通が誇る広告ツールが、
無料で作れちゃうという企画です!
当日お越しいただいて、アンケートにご協力を
いただいた皆様!当選結果の発表をお楽しみに!!


クリックすると大きく表示されます


  

Posted by 感動会社楽通 at 20:53Comments(0)